04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
社会・全般
2017年2月1日(水)9:05

駐屯地設計業務など発注/沖縄防衛局

宮古陸自配備で計3億4000万円


駐屯予定地の千代田カントリークラブで進められているボーリング調査業務=1月30日、上野野原

駐屯予定地の千代田カントリークラブで進められているボーリング調査業務=1月30日、上野野原

 防衛省が進めている宮古島市への陸上自衛隊配備計画で、沖縄防衛局はこのほど、隊庁舎などが盛り込まれた「駐屯地新設建築設計」業務などを発注した。落札額は計3億4060万円。沖縄防衛局は、駐屯地予定地である上野野原のゴルフ場、千代田カントリークラブで用地測量調査費などの調査業務に着手しており、今後さらに配備に向けた整備が進みそうだ。

 発注者と業務名及び落札業者、落札額などは、1月26日付の沖縄建設新聞発行の日刊建設ニュースに掲載された。

 各業務は一般競争入札で行われ、12月8日に開札された。内訳は▽宮古島駐屯地新設建築設計(その1)8660万円(落札業者・泉創建エンジニアリング)▽同(その2)6550万円(同)▽同設備設計(その1)4550万円(現代空調研究所)▽同(その2)4000万円(同)▽同(その3)3750万円(産研設計)▽同土木設計6550万円(パシフィックコンサルタンツ)-となっている。

 千代田カントリークラブに配置が予定されているのは、災害を含む各種事態が発生した際に迅速に初動対応をする「警備部隊(普通科)」、島しょ部に対する侵攻を可能な限り洋上で阻止し得る「地対艦誘導弾部隊」、地対艦誘導弾部隊と連携し、作戦部隊及び重要地域の防空を有効に行い得る「中距離地対空誘導弾部隊」で、部隊の人員規模は合わせて700~800人の予定。

 予定地には隊庁舎(事務所)4棟、宿舎6棟、車両整備場2カ所、食堂・福利厚生施設、倉庫などの建設が計画されている。

 2017年度は隊庁舎など建物建設を含む310億7000万円が予算計上されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!