04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
社会・全般
2017年2月22日(水)9:03

交通安全守ってね/狩俣交通防犯支部

優秀標語を表彰


交通安全標語で表彰された皆さん=21日、狩俣小

交通安全標語で表彰された皆さん=21日、狩俣小

 狩俣交通防犯支部は21日、狩俣小の全児童を対象に募集した「交通安全標語」の表彰を同校で行った。学校創立130周年を記念して実施したもので、各学年ごとの優秀作品は同校正門に設置し、児童たちやドライバーらに注意を呼び掛けている。

 表彰式で主催者を代表してあいさつした根間勝義交通支部長は、自分が小学生のころにも標語の募集があり、その時に表彰されたことが忘れられないことを紹介。「学校の創立記念日と合わせて募集した」と経緯を話した。

 作品が選ばれた児童たちには、1000円分の図書カードが贈られた。

 上里啓美校長は「大きな事故もなく、地域で安心して生活できるのも皆さんの活動のおかげ。これからも協力をお願いします」と語った。

 表彰されたのは次の皆さん。(敬称略。1年生は合同作品)

 【1年】砂川琉聖、福島美祐、吉永虎太郎、狩俣南月「いつもやさしいうんてんありがとう」
 【2年】小笠原咲「くるまさんスピード出さずにはしってね」
 【3年】砂川茉裕「自転車は電気をつけて暗い夜」
 【4年】國仲優真「危ないよ歩きスマホは事故のもと」
 【5年】川満瑠彩「手をあげて左右かくにんあわてずに」
 【6年】與儀翔斗「信号機命を守る宝物」


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!