04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
イベント スポーツ
2010年11月15日(月)9:00

ウエサト電気が優勝/南部忠平杯GG

県内外から488人が参加


団体の部で昨年に続き優勝したウエサト電気A=14日、ホテルアトールエメラルド

団体の部で昨年に続き優勝したウエサト電気A=14日、ホテルアトールエメラルド

 第23回南部忠平杯グラウンド・ゴルフ宮古島大会(主催・宮古島市)が14日、平良多目的前福運動場で行われた。県内外から愛好者ら488人が参加。プレーを通して交流の輪を広げた。優勝は、団体の部がウエサト電気A(平良)、男女ペアの部は長谷川昭さん・長谷川八重子さん(山形県)、総合個人の部は島袋文雄さん(うるま市)だった。夜は、市内ホテルで表彰式とふれあいパーティーが開かれ、食事や余興を楽しみながらゴルフ談義に花を咲かせた。


 この日は曇り空で、時折小雨がぱらついたが、参加者たちは「暑くもなく、寒くもなくまずまずの天気」と喜んだ。

 開会式で大会長の下地敏彦市長は「友情と交流の輪を広げて、思い出に残る大会にしてほしい」とあいさつ。那覇ゴールド会の豊見山勝二さんと棚原ミヨさんが力強く選手宣誓を行った。

 参加者の中で最高齢者は男性が糸洲朝仁さん(平良)、女性は砂川ハルさん(同)で、ともに88歳。2人とも一緒に参加した仲間たちとともに元気にクラブを振っていた。

 大会はグラウンドゴルフを通して広く国民の「楽しむスポーツ」の意識を高揚し生涯スポーツの振興に貢献することが目的。8ホールを3ラウンド行い、合計打数の少なさを団体と個人などで競った。

 大会前日の13日にカママ嶺公園で行われた島外参加者で争う「ばっしらいん大会」では、津嘉山孝さん(石垣市)が優勝した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!