05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
産業・経済
2017年4月7日(金)9:04

1玉100円で販売/10日、あたらす市場

トウガンの日キャンペーン


トウガンの日をアピールする下地実行委員長(中央)ら=6日、あたらす市場

トウガンの日をアピールする下地実行委員長(中央)ら=6日、あたらす市場

 新鮮トウガンが1玉100円-。地区とうがんの日実行委員会は6日、あたらす市場で会見し、10日に同市場で開くキャンペーンを告知した。当日は1玉(2㌔前後)100円のトウガンを1人2玉まで購入することができる。用意するトウガンは計2000玉。

 毎年4月10日は「とうがんの日」。キャンペーンはトウガンの地産地消と消費拡大を狙いに開催する。

 会見で、実行委員会の下地保造委員長(JA宮古地区本部長)は「当日はJAほか関係団体の協力でトウガンの調理法の紹介や販売もある。多くの市民に来場してほしい」と話した。

 キャンペーンは10日午前9時に開始。トウガンがなくなり次第、終了する。JA女性部やみゃーくの味加工推進協議会はトウガンを使った料理を販売。ンマガヌヤーが調理するトウガンカレーの試食もある。

 JAトウガン部会によると、今期のトウガンは豊作型。昨年12月から出荷しており、数量、品質ともに良いという。真壁恵修部会長は「ここまで例年並みかそれ以上の実績だ。当日は多くの市民に足を運んでいただきたい」と述べ、消費拡大に期待を込めた。

 JAによると、今期は前期比76㌧増となる766㌧の出荷を計画している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!