05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
スポーツ
2017年4月9日(日)9:02

サッカーの魅力と技術学ぶ/トータルフットボールクリニック

JTAドームでイベント


新しいドームの人工芝でトレセンメンバーらがサッカーの技術を学んだ「トータルフットボールクリニック」=8日、JTAドーム宮古島

新しいドームの人工芝でトレセンメンバーらがサッカーの技術を学んだ「トータルフットボールクリニック」=8日、JTAドーム宮古島

 JTAドームの本格的な活用スタートとなる宮古島市主催の「第1回トータルフットボールクリニック」が8日、同ドームで開催された。

 今回のイベントでは、フットサル場の運営やクラブチーム、ジュニアチームなど海外プロリーグやJリーグで選手経験のある監督、コーチを迎えて小学生を対象にサッカーのテクニックを指導するクリニックが行われた。

 小学校5、6年生のトレセンメンバーら約50人が参加。会場には音楽が流れる中、リズムを感じながらリフティングやボールコントロールなどを行い、楽しみながら新しい技を習得した。

 主催者あいさつで平山茂治商工物産交流課長は「このイベントではレベルの高い指導が受けられる。多くのことを学びながら楽しい時間を過ごしてほしい」と呼び掛けた。

 クリニックでは、ブラジルのサンパウロプロリーグでプレーした三船竜馬さんらが指導に当たり、ボールをしっかりコントロールすることやサッカーボールよりも小さなテニスボールを利用したシュート練習などを行った。

 このドームでは、人工芝を利用したジュニアサッカー、フットサルなどでの活用も予定している。

 市ではこうしたイベントを通して、この施設で多くのフットサル大会などが開催され、それにより地元の子供たちのレベルアップが図られ、多くのプロ選手が誕生することに期待を寄せている。

 JTAドームではきょう9日も午前9時から、「BBcomフットサルトーナメント2017」が開催される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!