04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2017年4月28日(金)9:07

宮古観光の拠点に/前浜海浜広場

「エ・ス・カサ」がオープン
指定管理者の「いちば」/ウィンディをリニューアル


白を基調とした外観にリニューアルされたマイパマ・エ・ス・カサ

白を基調とした外観にリニューアルされたマイパマ・エ・ス・カサ

 市ふれあいの前浜海浜広場の指定管理者に昨年10月、市から指定を受けた「いちば」(與那覇翔太郎社長)は27日、リニューアル工事を行ってきた「ウィンディまいばま」を新たに「MIPAMA ES SU CASA(マイパマ・エ・ス・カサ」としてグランドオープン。関係者を招いてのオープニングセレモニーを行い、新たな門出を祝った。

 スペイン語で「我が家のようにくつろいで」という意味を持つ名称の同施設は、海開きが行われた4月2日からプレオープンしていて、ゴールデンウイークを前に今回、グランドオープンとなった。カフェメニューやバーベキュー、ドリンクなどを提供するほか、宮古島産の原料を使った特産品の販売なども行う。夏のシーズン期間は無休で、営業時間は午前9時から午後9時まで。

 ビーチリゾートウエディングの申込受付も行うほか、6月からはタイなどでタクシーとして利用されている三輪自動車「トゥクトゥク」のレンタル開始も予定している。

 オープニングセレモニーで與那覇社長は「昨年10月から指定管理者として取り組み、少し時間は掛かったがこの日を迎えることができた」とした上で「世界に誇れる前浜ビーチを守っていけるよう、周囲の環境整備はもちろん、この海を通して宮古島を世界へアピールできるよう努めていきたい」との考えを示した。

 参加者たちは全員で乾杯し、同施設のグランドオープンを祝った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!