04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
スポーツ
2017年4月30日(日)9:06

佐良浜中が優勝/全沖縄バレー大会

4年ぶり8回目


第57回全沖縄中学校バレーボール大会で優勝した佐良浜=29日午後、西原町民体育館

第57回全沖縄中学校バレーボール大会で優勝した佐良浜=29日午後、西原町民体育館

 【那覇支社】第57回全沖縄中学校バレーボール大会は29日、西原町民体育館で準決勝と決勝が行われ、佐良浜が4年ぶり8回目の優勝を果たした。2月に行われた九州中学校選抜優勝大会県大会に続く快挙となる。



 佐良浜は準決勝戦で小禄と対戦。第1セットを23-25で落としたが、第2セットを25-16で奪い返した。第3セットは息詰まる接戦となったが25-23で逃げ切り、セットカウント2-1で小禄を下した。


 伊平屋との決勝第1セットは、佐良浜が先行すると伊平屋もすぐに点を取り返す展開で始まった。しかし中盤以降に佐良浜が次第に差をつけ、このセットを25-18で制した。勢いに乗った佐良浜は、続く第2セットを危なげない試合運びで25-14で連取し、優勝を決めた。


 佐良浜の國吉勇多監督は「今日は小禄戦が一番の山。事実上の決勝戦だった。伊平屋戦では選手達は緊張していたが、途中から落ち着いて(各自の)役割を果たせたと思う」と振り返った。その上で「守備が荒削りなので強化したい。そこからコンビバレーができたら面白いチームになる」と、今後の意気込みを語った。


 友利浩之介主将は、「小禄戦はチームに乱れが出て苦戦した。決勝は、ブロックを抜かれてもしっかり拾ってくれてリズムが作れた。次は、先輩たちが4年前に1位を取った中体連で、自分たちも優勝したい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!