04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
イベント
2017年4月30日(日)9:05

感謝の催し、盛況/創作ダンス、抽選会楽しむ

ボランティア一堂に集う/トライアスロン


大会ボランティアの皆さんが音楽ライブやダンスを楽しんだ=29日、市中央公民館

大会ボランティアの皆さんが音楽ライブやダンスを楽しんだ=29日、市中央公民館

 全日本トライアスロン宮古島大会ボランティアの集いが29日、市中央公民館で開かれた。大会を支えたボランティアの皆さんが参加し、音楽ライブやダンスパフォーマンスを楽しみながら次回大会の成功を誓い合った。応援幕コンテストの表彰式もあり、入賞団体に賞状と副賞が贈られた。



 第回大会は23日に開催された。ボランティアは約5000人。それぞれの持ち場で大会を支えた。


 実行委員長の長濱政治副市長は「ありがとう。そしてお疲れさまでした。皆さんのおかげで、安全、安心で盛り上がる大会にすることができた」と感謝。「ボランティアが5000人もいるというのは本当にすごいこと。この大会は皆さんがいるからこそ成り立っている」と話し、感謝の集いを楽しむよう促した。


 この後、応援幕コンテストの入賞者・団体を表彰した。長濱副市長や協賛各社の代表が表彰し、創意工夫の応援幕をたたえた。


 ワイドー大賞を受賞した狩俣中生徒会の作品は、パーントゥをモチーフにした同校のキャラクター「バリバーくん」が、スイム、バイク、ランの3種目に挑戦する姿を描き、下方には生徒全員の顔写真を色鮮やかな花とともに配した。


 狩俣蓮会長は「大賞目指して頑張ってきたので実現できてとてもうれしい。トライアスロンの選手の応援に役立てて良かった」と話し、ワイドー大賞受賞とボランティア参加を喜んだ。


 この後、宮古高校、伊良部高校、宮古総合実業高校の生徒が音楽ライブやダンスパフォーマンスを披露して会場を沸かせた。


 宮高軽音部のボーカルの砂川綾乃さんは「トライアスロンは宮古島のみんなが支えるとても素晴らしい大会。今年もみんなの協力のおかげで大成功を収めることができた」と話し、ボランティアの功績をたたえながら音楽を届けた。


 最後は航空券や飲料、ランチバイキング券、商品券などが当たる抽選会でにぎわいを見せていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!